TECH PARK | 福岡市 天神にある、テクノロジーと遊ぶアフタースクール(学童保育)

EN

お知らせ

6/12 オンライントークイベント「これからの“学び”の話をしよう」を開催します

オンライントークイベント「これからの“学び”の話をしよう」を開催
~6月12日(金)18時、教育のオンラインとオフラインについて考える~

株式会社グルーヴノーツは、学校法人角川ドワンゴ学園と、これからの教育について語り合うオンライントークイベント「これからの“学び”の話をしよう」を共催します。初回は6月12日(金)18時00分~19時30分に、「第0回 オンライン授業のリアルと可能性」を開催します。

キックオフとなる初回では、「オンライン授業のリアルと可能性」をテーマに実際のオンライン授業や生徒たちの様子、工夫・苦労しているポイントなどを紹介します。また、オンライン教育の可能性にフォーカスしながら、オンライン授業の経験・体験から見えてきた“オンラインでどのような学びを提供したら良いか”を議論していきます。登壇者と参加者の双方向で議論していく「これからの“学び”の話をしよう」は、今後、テーマを広げ様々なゲストの方にご登壇いただける内容でのシリーズ化を目指していきます。教育現場の皆様をはじめ、保護者の方もぜひご参加ください。


<オンラインイベント概要>
これからの“学び”の話をしよう
~第0回オンライン授業のリアルと可能性〜

【日程】
2020年6月12日(金)18時00分~19時30分

【登壇者】
 園利一郎(学校法人角川ドワンゴ学園 経験学習部)
 佐々木久美子(株式会社グルーヴノーツ テックパーク)
 林田 暢明(「TAO」オーナー・総務省 地域力創造アドバイザー)

【内容】
 ・N高等学校・N中等部におけるオンライン教育について
 ・テックパークオンラインでの実践例について
 ・トークセッション
  オンライン教育の現場から
  これからの”学び”のかたちとは?
  何を”学ぶ”のか?
 ・参加者も交えたQ&Aセッション

【対象】
 教育関係者(学校の先生及び学校経営者、民間教育従事者)
 保護者の方

【定員】
100名 → 200名
配信方法を調整したため、増席しました。

【受講形式】
ビデオ会議ツール「Zoom」を使用し、参加者はオンラインで受講、
※ご参加の皆さまへURLをお送りいたします。

【お問い合わせ先】
テックパーク event@techpark.ed.jp

【お申し込み】
下記の「お申し込みボタン」より必要事項をご記入ください

イベントに申し込む


角川ドワンゴ学園とグルーヴノーツのこれまでの取り組みについて

角川ドワンゴ学園は、2016年開校以来、“ネットの高校“N高等学校の生徒に、社会接続するためのスキルを伸ばす場として、リアルな場での職業体験やスタディツアーを通し、能力向上プログラムの開発を進めてきました。2018年より採択された、経済産業省『「未来の教室」実証事業』(平成29年度補正学びと社会の連携促進事業)において、2019年度は、グルーヴノーツが独自開発する中学生を対象とした機械学習教育コンテンツを組み合わせ、人間がAIと共存していく社会で必要となる能力を「創造的な課題発見・解決力」(チェンジ・メーカーの資質)と定義し、誰もがそれを手にすることのできる「学びの社会システム」の構築を目指して、機械学習を活用した課題解決スキル育成プログラムとして拡張しました。2020年1月からN中等部にて、AIの概念を理解する学びと、“AIレジ”という機械学習を用いた無人レジの制作を通して、機械学習技術の活用を体験的に学ぶプログラムを導入し、実証事業を進めてきました。

AIに関する授業の様子(N中等部)

<経産省「未来の教室」実証事業>

角川ドワンゴ学園、グルーヴノーツ、ミミクリデザイン機械学習による課題解決を体験的に学ぶプログラムを開発N中等部で実証開始し、「STEAMライブラリー」で公開を予定