本プログラムでは、オンラインや対面形式など複数のイベントを実施いたしますが、
全てに参加する必要はございません。
各自の関心やスケジュールに合わせて、参加したいイベントを選んでご参加いただけます。
参加者の皆様にとって有益な情報を得られる機会を目指しておりますので、お気軽にご参加ください。
2023/11/13(月)
-
ウェビナー#1
全国の事例から見る、交通まちづくりの進め方 〜「自治体におけるデータ利活用」最前線とその裏側〜
会場:オンライン(zoom)
時間:13:00〜14:00 予定
詳細を見る
-
|
2023/12/11(月)
-
ウェビナー#2
全国の事例から見る、交通まちづくりの進め方 〜「乗り合い交通」最前線とその裏側〜
会場:オンライン(zoom)
時間:13:00〜14:00 予定
詳細を見る
-
|
2024/1/15(月)
-
ウェビナー#3
全国の事例から見る、交通まちづくりの進め方 〜「貨客混載」最前線とその裏側〜
会場:オンライン(zoom)
時間:13:00〜14:00 予定
近日公開予定
-
|
2024/1/22(月)
-
フォーラム
九州の交通まちづくりの進め方 〜理想の数値化と合意形成〜
会場:博多駅
時間:13:00〜17:00 予定
近日公開予定
-
|
2024/2/2(金)
-
ワークショップ
データに基づく交通まちづくりの進め方 〜体験学習〜
会場:株式会社グルーヴノーツ(福岡市中央区今泉)
時間:13:00〜17:00 予定
近日公開予定
-
|